去年9月の水害ですっかり姿を変えてしまった安曇川本流。直後は大きな溝のようになり、完全にフォーマットされてしまった。今はようやくそれなりに魚が付けそうな流れに快復してきた。
そうは言うものの、実際に魚が付いている所は少ない。1つ1つ探るような釣りを続けた末に飛び出してきた、安曇川らしいネイディブアマゴ。今年はこのような釣りが続きそうだが、それなりに楽しめそうである。
Sponsored Links
滋賀県の高島市や安曇川流域の風景、グルメ情報、文化、flyfishingでの釣果等を紹介していきます。