アマゴとイワナのハイブリッド?
この魚、体型はアマゴだが背中の模様はイワナのような虫食い模様である。 ヤマメの雌が降海し、ダム建設等の事情により雄の生息域に雌が戻って来れなくなった川では、このようなイワナとヤマメのハイブリッドが数多く発生するという。 安曇川、特に放流の途絶えた朽木地区はアマゴ・イワナ共に個体数が少ない。 よって、同じような現象が起こってしまったのだろうか? いずれにしろ、なんとも不気味な模様である。
滋賀県の高島市や安曇川流域の風景、グルメ情報、文化、flyfishingでの釣果等を紹介していきます。
この魚、体型はアマゴだが背中の模様はイワナのような虫食い模様である。 ヤマメの雌が降海し、ダム建設等の事情により雄の生息域に雌が戻って来れなくなった川では、このようなイワナとヤマメのハイブリッドが数多く発生するという。 安曇川、特に放流の途絶えた朽木地区はアマゴ・イワナ共に個体数が少ない。 よって、同じような現象が起こってしまったのだろうか? いずれにしろ、なんとも不気味な模様である。