冬瓜の和風ジュレ和え
メニューには無い定食も充実している、はせ川でのお昼ごはん。 メインのおかずもさる事ながら、季節の副菜も楽しみである。 最近店主が凝っているのが、和風だしのジュレ。 今回は冷たい冬瓜と合わせ、涼しげな一品となりました。
滋賀県の高島市や安曇川流域の風景、グルメ情報、文化、flyfishingでの釣果等を紹介していきます。
メニューには無い定食も充実している、はせ川でのお昼ごはん。 メインのおかずもさる事ながら、季節の副菜も楽しみである。 最近店主が凝っているのが、和風だしのジュレ。 今回は冷たい冬瓜と合わせ、涼しげな一品となりました。
鯖のへしこやなれ鮨等、古より豊かな発酵文化が育まれて来た朽木。 その朽木発酵界(?)に、彗星の如く現れた「発酵カフェ ロータスリーフ」。 まずは挨拶代わりに「フローズンヨーグルト」を頂きました。 シャーベット状の冷たいヨーグルト・・・ ひと口で気に入りました。 このお店、本業はキムチ屋さんらしく、軽食のメニーも充実しているようだ。 朽木に来る楽しみが、また一つ増えました。